TDKのデバイスを組み合わせたルネサスの低消費電力センシングおよびプロセッシングソリューションをCEATEC 2025に展示

  • 6軸モーションセンシング・プロセッシング・最新のUSB Type-Cを備えた統合シングルボード
  • シームレスな低消費電力製品開発のために最適化されたハードウェアとソフトウェア
  • このソリューションによりスマートデバイスメーカーの市場投入までの時間短縮に貢献

2025年10月13日

TDK株式会社(社長:齋藤 昇)は、ルネサスエレクトロニクス(以下、ルネサス)との連携を拡大し、新しい低消費電力センシングおよびプロセッシングソリューション(リファレンスデザイン)をCEATEC 2025で展示します。このソリューションは、ルネサスのRA2L2マイクロコントローラ(MCU)とTDKのInvenSense SmartMotion® ICM-42688-P 6軸MEMSモーショントラッキング®デバイスを組み合わせたものです。このコラボレーションにより、産業、家電、IoT アプリケーション向けに、高度なセンシングとプロセッシングをコンパクトかつ低消費電力で実現する高性能なプラットフォームを提供します。

この新しいリファレンスデザインボードは、USB Type-C Release 2.4規格をサポートする業界初のMCUであるルネサスの「RA2L2(48MHz Arm® Cortex®-M23プロセッサを搭載した超低消費電力MCU)」と、TDKの高性能6軸MEMSモーショントラッキング®「InvenSense ICM-42688-P」を組み合わせたものです。「InvenSense ICM-42688-P」は3軸ジャイロスコープと3軸加速度センサを統合したデバイスで、ノイズフロアはそれぞれ2.8mdps/√Hz、加速度センサのノイズは70μg/√Hzです。この革新的なソリューションは正確なモーションセンシングを実現し、ポータブルデバイス、PC周辺機器、産業システム、白物家電、AR/VRコントローラー、ヘッドマウントディスプレイ、ウェアラブル、スポーツ用品、ロボティクス、IoTソリューションなど、幅広いアプリケーションに最適です。

TDKのグループ会社であるInvenSenseのVice President and General Manager Emerging Sensors Business のFabio Pasoliniは、「当社の高性能なMEMSセンシング技術とルネサスの低消費電力MCUを組み合わせることで、ルネサスとのコラボレーションを深め、急速に成長するIoTおよびポータブルデバイス市場に最先端のソリューションを提供できることを嬉しく思います」と述べています。

ルネサスのエンベデッドプロセッシング事業部、事業部長のDaryl Khooは、「TDKのセンサを搭載した当社の新しいリファレンスボードは、お客様が迅速かつ効率的にイノベーションを起こすために必要なツールを提供するという当社のコミットメントを体現しています。TDKの高性能IMU(慣性計測ユニット)と当社のRA2L2 MCUを組み合わせることで、次世代のスマートでコネクテッドなソリューションを実現します」と述べています。

新しい低消費電力リファレンスボードは評価と開発に活用できます。10月14日から17日まで開催されるCEATEC 2025のTDKブース(#6 / 6H180)で展示する予定で、その性能と機能を直接体験いただくことが可能です。

製品の詳細については、https://invensense.tdk.com/products/motion-tracking/6-axis/icm-42688-p/ をご覧いただくか、inv.sales.jp@tdk.com にお問い合わせください。RA2L2 MCU USB Type-Cリファレンスデザインについては、

https://www.renesas.com/ja/design-resources/reference-designs/rtk7a2l2ucd00000bj をご覧ください。


主な機能

  • ポータブルスマートデバイス向けの低消費電力、高性能ソリューション
  • 3軸ジャイロスコープと3軸加速度センサを組み合わせた高精度な6軸センシング
  • USB Type-C Release 2.4をサポートするArm Cortexベースのマイクロコントローラ
  • 容易に使用可能な統合ソフトウェアで迅速なプロトタイピングと開発が可能

RA2L2 の主な機能

  • 48MHz Arm Coretex-M23コア
  • CC検出機能を備えたUSB Type-CおよびUSB-FS
  • 低消費電力(87.5μA/MHzのアクティブモード、スタンバイモードの電流はわずか250nA)
  • 豊富な通信インターフェース(SCI、I3C、SPI、LPUART、I2S、CAN)

用語集

  • 6軸:3軸ジャイロスコープ+3軸加速度センサ
  • IMU: 慣性計測ユニット
  • MCU:マイクロコントローラーユニット
  • MEMS:微小電気機械システム

アプリケーション

  • ポータブルスマートデバイス
  • PC、ゲーム、AR/VR周辺機器およびコントローラー
  • ウェアラブル
  • AIスマートグラス
  • AR /XRグラス
  • スポーツ用品
  • 産業用デバイス
  • ロボティクス
  • IoTソリューション

TDK株式会社について

TDK株式会社(本社:東京)は、エレクトロニクス業界のグローバルテクノロジー企業であり、イノベーションリーダーを目指しています。 ブランドアイデンティティの新しいタグライン「In Everything, Better」のもと、TDKは生活、産業、社会のあらゆる側面でより良い未来の実現を目指しています。90年にわたり、「創造によって文化、産業に貢献する」という社是に基づき、TDKは電子機器の中から世界の発展に貢献してきました。先駆的なフェライトや時代を象徴するカセットテープにはじまり、最先端の受動部品、センサ、バッテリーによってデジタル時代でつながる世界を支え、サステナブルな未来への道を切り拓いています。TDKのベンチャースピリットによって融合することにより、世界中の情熱的なチームメンバーが、私たち自身、お客様、パートナー、そして世界のためにより良いものを追求しています。TDKの最先端技術は、産業用途、エネルギーシステム、電気自動車からスマートフォンやゲーム機まで、あらゆるものに活用され、現代生活の中心にあります。 TDKの多様で最先端の製品ポートフォリオには、受動部品、センサおよびセンサシステム、電源、リチウムイオン電池や全固体電池、磁気ヘッド、AIおよびソフトウェアソリューションなどがあり、その多くが市場をリードしています。製品ブランドとしては、TDK、EPCOS、InvenSense、Micronas、Tronics、TDK-Lambda、TDK SensEI、ATLがあります。現在、TDKはAIエコシステムを重要な市場と位置付け、自動車、ICT、産業機器分野におけるグローバルネットワークを活用し、幅広い分野で事業を拡大しています。2025年3月期の売上は約2兆2,050億円、従業員総数は全世界で約105,000人です。

InvenSenseについて

InvenSense, a TDK Group company, is a world-leading provider of Sensing Solutions, targeting consumer electronics and industrial areas with integrated Motion, Sound, Pressure, and Ultrasonic solutions. InvenSense’s solutions combine MEMS sensors with proprietary algorithms and firmware for maximum performance and accuracy. InvenSense is headquartered in San Jose, California and has offices worldwide.


本文および関連する画像は https://invensense.tdk.com/ja/news-media/tdk-to-showcase-ultra-low-power-sensing-and-processing-solution-powered-by-renesas-for-next-generation-iot-industrial-and-portable-applications からダウンロードできます。